長財布、小銭入れ、カード入れ、キーケース、定期券入れなど小物は全て揃えると統一感があります。スマートな印象をもたれるのではないでしょうか?写真のオレンジ×ブラウンの組み合わせはなかなかオヤジbutかわいいと感じます。素材はベジタブルタンニングレザー*。 ちなみに、お世辞なのはわかっていますが、小物を揃えているだけで、「おしゃれですね」とよく人から言われます。自慢ではありません。ジブン […]
差し色としての『赤』。色彩心理学的に、『赤』の意味としては、情熱的、エネルギッシュ、アクティブ、外交的、etc.ビジネスシーンで積極的に『差し色としての赤』を取り入れたい。そもそも、このコーディネートをしようと思ったきっかけは、いつものように仕事をしていた平日のランチをしていたときに、赤いベストをしているビジネスマンをみかけ、とてもエネルギッシュに感じ、真似てみようと思った。早速、お […]
ジョッター jot(メモ) jotter(メモする人、メモ帳) 使いやすくて、 とてもスタイリッシュ(*^^*) アクティブな方にはかなり重宝します! 立ちながら、歩きながら、外出先でしっかりとメモれます! ちなみ写真は、我が北海道が誇る世界の(笑)ソメスサドル /SOMESのもの。 とても上質な製品で、永く愛用できます。 で、ジョッター使います? […]
小物の使い方はとても大事だ。チーフだけではなくて、『チビタイ』を活用すると、クライアント先で印象に残りやすくなるかもしれない。チビタイには、ボウタイ(蝶ネクタイ)のタイプ、通常のネクタイのタイプの2種類あります。また、お花のカタチのものもある。小物を上手に使うことでスタイルの表現幅は広がる。 たまに、社章と間違えられたり、道端で、見知らぬおばあちゃんにかわいいね!と声を […]
2014年の夏に、札幌丘珠空港で行われたブルーインパルスの飛行録画です! その日は興奮しまくっておりました。 なぜならば、パイロットはジブンの憧れだからです。 理由は、ジブンでもわかりません。 ただ好きなのです。 パイロットをとてもリスペクトしております。 最後までご覧いただきありがとうございます! ZAKI/ザキ(@zakizaki0206)でした。
喫茶店にて(効果音)雨の音 女「わたし、雨の音すきだな。聴いてるとなんだか落ち着くんだよね」 男「ふーんそうなんだ。じゃあ、おれ、雨音になりたいな」 女「馬鹿じゃないの。でも詩人みたいなこと言うのね」 男「げ、死人?縁起でもない^^;」 女「違うよ、詩人だよ」 男「ああ、詩人ね。じゃあおれ詩人になっちゃおうかな 笑」 女「大丈夫、もう詩人だよ」 男「へー^^;、おれは詩人だったのか […]
二人で会うのが今日で3回目の男女のシーン 飲み屋から出たところ 「今日はありがとね」 「うん、楽しかったね」 「まだ、おれ帰りたくないな」 「ん〜じゃあどっか行く?」 「そうだな〜じゃあホテル行こ」 女「…」 & […]
参加者の約9割は、女性。やはり、情報に敏感で行動力があるのは、圧倒的に女性だと感じる。本当にアクティブな方が多い。「佐藤みきひろ氏×西村直氏シークレットセミナー」からのはしごだったのですが、セミナーに参加している参加者の属性と、講演会の参加者の属性は全く違って感じた。仕掛ける側と仕掛けられる側と分類できる。対極の構図を体験した。 まだ、読み始めですが、この本は、賢人の名言に対して、マ […]